投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

修了式

イメージ
修了式  3月22日(金),令和5年度の最後の授業日の朝,体育館にて修了式を執り行いました。校長先生から各学年の児童代表に壇上で修了証書が授与された後,式辞を述べていただきました。この一年間の頑張り褒めてもらった子供たちは,次年度に向けての期待が膨らんだことと思います。その後,1年生と4年生の代表児童に一年間を振り返る作文を読んでもらいました。とても堂々とした発表で二人とも進級する心構えができていることがよく伝わりました。式の最後に、全校児童で校歌を合唱しました。修了式が終わった後,生徒指導担当の先生から春休み中のくらし方についてお話をしてもらいました。しっかり話を聞けていたので、ぜひご家庭でも春休み中に気を付けることや,やっておくべきことをご確認ください。黒松小学校の子供たちはとても立派な態度で朝会に臨むことができています。そのことも是非,通信票を一緒に見ながら褒めてあげてください。

旧校舎解体工事9

イメージ
 解体工事はさらに進み,西側の校舎は,多目的室や6年生の教室のあった棟のみになりました。 1年生の昇降口があった部分も,すっかり解体されています。 南校舎の東側の部分も足場が組まれ,防音シートで被われました。

第55回 黒松小学校 卒業式

イメージ
卒業式   3月15日(金)あたたかな春の陽気に包まれながら、卒業式を執り行いました。とても立派な態度で式に臨んだ6学年児童は、参列いただいたご来賓や保護者の皆様の前で一人一人が将来の夢や抱負を述べ、校長先生から授与された卒業証書を胸に抱いて、黒松小学校を巣立っていきました。少しの寂しさと、ここまで大きく成長した6年生の姿に誇らしさを感じながら、私たち職員は卒業生を見送りました。6年生の皆さん、大きな希望を持ち続け、大空高く羽ばたき続けてください。

新しい黒松小学校のリーダー

イメージ
  本日3月14日は明日の卒業式に向けて、5年生が会場準備に取り組みました。誰もが熱心に、6年生への感謝の気持ちを込めて清掃や式場の準備を取り組んでいました。まさに、黒松小学校の新しいリーダーと呼ぶにふさわしい働きぶりでした。6学年の先生や校長先生から感謝の言葉を伝えられる姿は達成感に満ちあふれていました。5学年の保護者の皆様は、ぜひご自宅でほめてあげてください。

旧校舎解体工事8

イメージ
 重機が稼働していた旧南校舎の西側ですが, 昇降口の部分まですっかりなくなり,そこには鉄板が敷かれています。 東側部分にも,足場が組まれ始めました。 防音シートが取れ,プレハブ校舎の窓からも,北校舎まで見通せます。 卒業生に向けてのメッセージが,西側の壁に貼られていました。 ありがとうございます。

6年生を送る会

イメージ
  6年生を送る会  3月7日(木)全校児童が体育館に集まって6年生を送る会を実施しました。5年生の計画委員が中心となって企画し、全校児童が6年生に対する感謝の気持ちで盛り上げました。 その気持ちに対して、6年生は卒業式のために準備している合唱を披露して応えてくれました。送る側も送られる側も、お互いに思いやりの気持ちを分かち合うすばらしい会でした。 1年生の合唱 2年生のダンス 3年生の合奏 4年生の合唱 すみれ組、ひまわり組が準備したくす玉をみんなでカウントダウン 6年生から5年生への引継ぎ 6年生からメッセージ 胸を張って花道を退場する6年生

故郷復興プロジェクト(折り鶴)

イメージ
 東日本大震災からの復興を祈る「故郷復興プロジェクト」 今年も,子供たち一人一人が,災害にあった人々への祈りと復興への思いを乗せながら,折り鶴を作りました。 1年生は,6年生のお兄さんお姉さんに鶴の折り方を教わりながら,一生懸命折り鶴作りに取り組んでいました。 3月5日(火)には,もりあげ隊のみなさんや,保護者・地域のボランティアの方々,総勢12名が,完成した折り鶴をつなげ,6本の飾りに仕上げました。 3月11日の東日本大震災の日に合わせて,昇降口~職員室前廊下に飾っています。 夏には,一番町アーケードに,他の学校とともに飾られる予定です。